よくお寄せ頂くご質問(工事全般) お問い合わせ 申し込み

よくお寄せ頂くご質問(工事全般)

QUESTION

どのような工事が必要ですか?

◆ANSWER
水沢テレビの幹線を軒先まで配線し、雷避けの保安器を設置する引込工事と、保安器からお使いになるお部屋(STB/ケーブルモデムを設置する場所)まで専用の同軸ケーブルを配線する宅内工事が必要です。
☒CLOSE
QUESTION

引込工事って何ですか?

◆ANSWER
道路沿いの水沢テレビの幹線から建物の軒先まで引込線を伸ばし、その先に雷避けの保安器を設置いたします。水沢テレビにご加入されていなくてもすでにお持ちの方もいらっしゃいます。
☒CLOSE
QUESTION

宅内工事って何ですか?

◆ANSWER
引込工事で軒先まで伸ばした引込線を、お使いになる部屋まで更に伸ばして(宅内線)、その先に機器(STB/ケーブルモデム)を設置し、動作確認をいたします。
標準工事として、線を単独で露出配線を想定しております。既存の配線を使用したり、天井裏を配線することで工事費が上下します。
☒CLOSE
QUESTION

自分で工事してもいいですか?

◆ANSWER
せっかくですが、特別の事情のない限りお断りしております。
☒CLOSE
QUESTION

工事が完了するまでにどれくらいの期間がかかりますか?

◆ANSWER
必要な工事によって若干異なります。立ち会って頂く工事ですので日程の調整で時間がかかることがあります。また、隣地横断の許可や、電柱共架申請等でそれよりも更にお待ちいただく場合もあります。
☒CLOSE
QUESTION

工事が完了すればすぐに使用できますか?

◆ANSWER
テレビの場合、テレビとの接続が完了後すぐご覧いただけます。
インターネットの場合、設定が済めばすぐにお使いいただけます。設定手順は宅内工事完了時に手順書(冊子)をお渡しいたします。
設定が不安な方にはオプションとしてお手伝いするサービスもご用意しております。
☒CLOSE
QUESTION

STBって何ですか?

◆ANSWER
セットトップボックス(STB)は、CSデジタル(専門チャンネル)等を受信するための機器です。
通常STBは無料でお貸ししておりますが、ハードディスクが内蔵されている有料のものも水沢テレビで取り扱っております。詳しくはこちらをご覧ください。
☒CLOSE
QUESTION

ケーブルモデムって何ですか?

◆ANSWER
水沢テレビのインターネットサービスをご利用いただくために使用する通信機器です。ご加入者の方はこのケーブルモデムとお持ちのコンピュータを接続してお使いいただきます。
☒CLOSE
QUESTION

ケーブルモデムは自分で買うんですか?

◆ANSWER
ケーブルモデムは水沢テレビでご用意し、無料でお貸しいたします。故障時のお取替えも無料です。
ただし、ケーブルモデムは大変デリケートな精密機器ですので、毎年落雷による故障が多数発生しております。
万が一モデムの在庫がなくなってしまった場合、次の入荷までお待ちいただかなくてはならない場合もございますので、雷が鳴り出したらできるだけ電源から切り離していただきますようご協力お願い致します。
ケーブルモデムの故障とあわせてコンピュータやテレビの被害の報告も寄せられておりますので、雷が近いときはそちらも同様に処理されることをおすすめいたします。
☒CLOSE