イカと大根・里芋の煮物 お問い合わせ 申し込み
きっこのアイアンクッキング 南部鉄器と岩手県産食材を使った簡単アイデアクッキング!

イカと大根・里芋の煮物

レシピ

作り方

  1. ①スルメイカはワタを取り出して銅は1cmの輪切り、足は先端と目と口を取って二本ずつに切ります。
  2. ②大根は皮をむき、3cmの輪切りを4〜6割に切ります。
  3. ③里芋は皮をむき、半分に切ります。
  4. ④鍋に大根と里芋を入れ水をひたひたに入れて強火にかけ、ふいてきたら中火にしてふきこぼれないように注意しながら煮ます。
  5. ⑤里芋に火が通ったら汁を少し残してゆでこぼします。
  6. ⑥小鍋に砂糖、醤油、①のイカを入れて中火にかけ、イカの色が変わってきたら、鍋をゆすって煮汁をからませ火を止めます。大きめの鍋に⑤の大根・里芋を入れて中火にかけます。煮汁が少なくなったら鍋を動かして煮汁を全体にゆき渡らせ、⑥のイカも戻し入れ一混ぜして出来上がり。(大根の葉のみじん切りを散らしてもきれいです)